|
利用案内
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
大阪府内の内職を含めた在宅ワーカーの就業を支援するため在宅ワークに関する情報の収集・提供及び相談を行います。
>
在宅ワーク・内職Q&A
>相談コーナー
■電話個別相談
大阪府家内労働センターでは、大阪府内の方を対象に「在宅ワーク情報に関する」電話相談を行っております。
TEL
06-7505-8647
相談時間
月〜金の10:00〜16:00
土日祝日は、お休みです。
上記以外の休みの案内については、「What's New」にてお知らせいたします。
▲ページトップへ
■公的な相談機関
・
内職の工賃等については、「大阪労働局労働基準部賃金課家内労働係」
電話:06-6949-6502
・
消費者取引に関する消費者のトラブル等の相談窓口(購入商品・講座のクーリングオフ等)
「
国民生活センター(全国の消費生活センター)
」
大阪府
「
大阪府消費生活センター
」
(ここからも市町村の消費生活センターにアクセスできます。)
・大阪市
「
大阪市消費者センター
」
・池田市
「
池田市立消費生活センター
」
・和泉市
「
和泉市消費生活センター
」
・泉佐野市
「
泉佐野市消費生活センター
」
・茨木市
「
茨木市消費生活センター
」
・貝塚市
「
貝塚市消費者相談コーナー
」
・交野市
「
交野市消費者相談コーナー
」
・門真市
「
門真市消費生活相談コーナー
」
・河内長野市
「
河内長野市消費生活センター
」
・岸和田市
「
岸和田市立消費者センター
」
・堺市
「
堺市立消費生活センター
」
・吹田市
「
吹田市消費生活センター
」
・摂津市
「
摂津市消費生活相談ルーム
」
・泉南市
「
泉南市消費生活センター
」
・大東市
「
大東市消費生活センター
」
・高石市
「
高石市消費生活センター
」
・高槻市
「
高槻市立消費生活センター
」
・豊中市
「
豊中市立生活情報センターくらしかん
」
・寝屋川市
「
寝屋川市立消費生活センター
」
・東大阪市
「
東大阪市立消費生活センター
」
・枚方市
「
枚方市立消費生活センター
」
・松原市
「
松原市消費生活相談コーナー
」
・箕面市
「
箕面市立消費生活センター
」
・守口市
「
守口市立消費生活センター
」
・八尾市
「
八尾市消費相談窓口
」
▲ページトップへ
■各種相談窓口
法律相談センター
弁護士会や(財)法律扶助会が運営している法律相談センターの紹介
(社)日本訪問販売協会
訪問販売に関する相談(訪問販売110番)
(社)日本通信販売協会
通信販売に関する相談(通販110番)
(社)日本広告審査機構
広告・表示に関する苦情・問い合わせ
(財)日本消費者協会
消費生活に関する相談
(社)日本コールセンター協会
(旧(社)日本テレマーケティング協会)
テレマーケティングに関する電話相談
(社)日本クレジット協会
クレジットに関する消費者相談
▲ページトップへ
社会福祉法人
大阪府家内労働センター
〒543-0002
大阪市天王寺区上汐5-2-3
TEL:06-7505-8647